学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

3年 教科書に出てきた作家の作品を読もう

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日

3年生は、国語科で「モチモチの木」を学習しました。

作者である斎藤隆介の他の作品も廊下に並べて読書をすすめています。

国語の教材から興味をもって、いろいろな本に親しむことができるといいですね。

5年 チヂミづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日

 パチパチパチ  パチパチ

 ごま油がはじける音とこんがり焼けたチヂミのいい匂いが廊下まで香っていました。

 初めての調理実習です。

 担当に分かれ準備・調理・片付けまですることができました。

 みんなでおいしくいただきました。

 

4年 体育「跳び箱」

画像1 画像1
12月21日

 4年生の体育の時間です。跳び箱で「台上前転」に挑戦しています。様々な場で練習しています。

階段 「都道府県名」全部言えますか?

画像1 画像1
12月21日

 日本の47都道府県名や県庁所在地を言うことができますか。しっかりと覚えましょうね。

地域別児童会・集団下校

画像1 画像1
12月20日

 地域別児童会を行いました。通学路・交通ルールや冬休みの過ごし方について、話し合いました。地域の安全について、話し合った後、集団下校を行いました。
 緊急時には、集団下校を行うこともあります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査