学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

3年 社会「警察のお話を聞こう」

画像1 画像1
12月20日

 3年生の社会科で「警察署の仕事」について学習しています。今日は、ゲストティーチャーとして、本校の生活指導支援員が話をしました。
 「警察は、24時間の体制で市民を見守っている。」
 「昨年度の大阪府の110番の件数は、約100万件です。」等、
もと警察署で働いていた人からの生の声を聞き、子どもたちも大喜びでした。

児童朝会

画像1 画像1
12月20日

 児童朝会を行いました。あと1週間で2学期も終わります。しっかりとまとめをして、冬休みを迎えましょう。寒くなってきています。風邪には、くれぐれも気をつけましょう。

階段 「Sunday」「Monday」・・・

画像1 画像1
12月17日

 「Sunday」は、日曜日
 「Monday」は、月曜日です。

 一週間の曜日を英語で言えますか?

4年 淀川改良工事

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日

 明日は淀川改良工事のテストをするので、まとめていきましょう。

 大橋房太郎やスーパー堤防などについてノートにまとめました。


クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日

 クラブ活動の様子です。清水小学校には、たくさんのクラブがあります。4年生から6年生までみんな仲良く、活動しています。
 音楽、サッカー、ソフトボール、球技、卓球、バドミントン、手芸、科学、パソコン、イラスト工作の10クラブです。(12月13日 記事)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査