学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

今日の給食

画像1 画像1
10月29日
 
 今日の献立は、「タコライス」「もずくのスープ」「焼きじゃが」「牛乳」です。
 タコライスは、メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせた沖縄県で人気の料理です。給食では、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎなどをいため、味付けし、ごはんにかけて食べます。タコライスという料理名ですが、「たこ」は、入っていません。

人権集会

画像1 画像1
10月29日

 今日は、人権について考える日です。teamsで人権集会を行いました。担当者より、人権についての話を聞き、その後、各学年ごとに話し合いを行い、人権について考えました。


給食委員会

画像1 画像1
10月29日

 給食委員会の児童は、毎日給食室前で、各学年の片付けのお手伝いをしています。食缶や食器、牛乳パックなど、すばやく片づけます。
 いつもきれいに整理整頓されています。

3年 体育

画像1 画像1
10月29日
 
 3年生の体育で、ティーボールをしました。ティーボールとは、野球やソフトボールに似たゲームです。野球やソフトボールと大きく違うところは、投手がいないことで、本塁プレートの後方に置いたバッティングティーにボールを乗せ、その止まったボールを打者が打つところです。
 はじめは、なかなかうまくボールをとらえることは、難しかったですが、徐々に慣れてきました。ボールを打ったあと、元気に走り回っていました。
 

児童集会 たてわり班で集まりました!!

画像1 画像1
10月28日

 本日、たてわり班で顔合わせをしました。コロナの影響で、たてわり班で集まる機会がなかなか持てませんでしたが、1年生から6年生まで少ない時間ではありましたが、顔を合わせることができて、みんなとても喜んでいました。
 これから、少しずつ、たてわり班活動も工夫しながら進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

各種お知らせ

安心・安全

校時表

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

事務室より

入学説明会

入学式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査