◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

6年 卒業写真撮影

6年生が卒業アルバムの写真撮影を行いました。

個人写真やグループ写真、集合写真を撮影しました。

グループ写真はグループで話し合って、思い思いの場所で撮影しました。

いよいよ卒業に向けての取組みが動き出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心身障がい者リハビリテーションセンターの方々をゲストティーチャーに招き、車いすの体験をしました。

実際に車いすに乗って、狭い道を通ったり、小さな段差を越えたりしました。また、車いすを押す体験もしました。

今回の体験を通して、いろいろなことに気づいたことと思います。

この体験学習が自分たちにできることを考えるきっかけになってほしいと思います。

3年 夢・授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレッソ大阪のコーチを迎えて、夢・授業を行いました。

「夢・授業」は、トップアスリートや、国内トップリーグに所属するアスリートを講師に招き、体験談などの講話や実技指導を通じて、子どもたちに「夢」を持つことの素晴らしさ、諦めずに努力し続けることの大切さ等を伝え、スポーツへの興味・関心を高めることを目的に実施しています。

3年生のみんなもコーチの指導の下、サッカーを楽しみました。

公園でお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カップヌードル作りのビデオを見せてくださりました。「逆転の発想」や「宇宙食開発」に驚いていました。

公園でおいしいお弁当を食べています。

学校に帰ったら、学習したことや気付いたことをまとめます。

館内見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他