6月12日(水)下校時刻変更【1・2・3・4・6年】13:15【5年】14:30(研究授業のため)

おおきくなあれ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あめのつぶつぶが はいったら
いったいどうなるのかな?(/ω\)

おいしくなあれ
あまくなあれ
おもくなあれ
すっぱくなあれ


夏休みの思い出(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいことがいっぱいありました(^^♪

切ったら素敵な模様のできあがり(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の切り絵の作品です!(^^)!
タイトルは「森のちょうちょたち」「ダイヤモンド」「冬の雪」「ねこの太陽」「じょうひんなレース」「コウモリの伝説のカギのあな」「雪の花」「トランプ大ま王」などなど(^_-)-☆

重要 児童の登校について

     保護者の皆さまへ

 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。
 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

重要 5・6年生の「一泊移住」の延期のお知らせ

5・6年生の保護者の皆様

 9月12日(日)までの大阪府における緊急事態宣言の延長を受け、大阪市教育委員会より、「泊を伴う学校行事については、9月1日(水)〜12日(日)までの期間に予定している場合は、期間外に延期、もしくは中止すること。」との連絡がありました。

 本校では、この連絡を受け、児童の健康と安全を第一に考え、9月2日(木)〜3日(金)に予定していた「一泊移住」を延期することにしました。それに伴い、8月26日(木)に予定していた「一泊移住保護者説明会」も延期いたします。
 
 延期日については、10月2日(日)に運動会、10月13日(水)〜14日(木)に修学旅行があるため、それらの行事以降を予定しております。宿泊施設と日程調整等の連携を図りながら、新型コロナウイルス感染症の拡大状況にも配慮し、11月の実施を計画しております。

 今回の急な変更につきまして、お詫び申しあげますとともに、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために