学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

だいじょうぶ だいじょうぶ 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日

 おじいちゃんは、ぼくの手をにぎり、おまじないのようにつぶやくのでした。

「だいじょうぶ だいようぶ。」

 

 ぼくは、ずいぶん大きくなりました。
 おじいちゃんの手をにぎり、何度でも何度でもくり返します。

「だいじょうぶ だいじょうぶ」


 国語「だいじょうぶだいじょうぶ」を学習しています。
 だいじょうぶ の言葉にどんな思いがあるのか、考えます。

はじめまして集会

画像1 画像1
4月21日

今日ははじめまして集会を行いました。

たてわり班に分かれて全員が集まりました。

校長先生のお話を聞いたり、自己紹介をしたりしました。

1年間楽しいたてわり班活動にしてください。

6年 平和学習

画像1 画像1
4月21日

6年生は6月に修学旅行を予定しています。

事前学習として平和学習に取り組んでいます。

学習者端末で調べたり、本で調べたりしていました。

平和を願い、学習に取り組む姿勢が立派です。

1年生と6年生の顔合わせ

画像1 画像1
4月20日

今日は「はじめまして集会」を実施する前に1年生と6年生が顔合わせをして一緒に遊びました。

自分たちのたてわり班のお兄ちゃん、お姉ちゃんと楽しく遊ぶ姿が見られました。

優しい6年生と素直な1年生。

見ていてとてもうれしい気分になりました。

3年生 絵具

画像1 画像1
4月19日

3年生の教室をのぞくと、絵具の学習をしていました。

パレットの部屋の使い方や、どのくらいの量をだすのか?

一つひとつていねいに確認していました。

早く素晴らしい作品が見たいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 はじめまして集会 視力検査3・4年 学校と親の会
4/22 学級写真撮影
4/25 クラブ活動 視力検査2年
4/26 委員会紹介 視力検査1年 避難訓練予備日 登校指導
4/27 B5 地域別児童会・集団下校 尿検査

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

全国体力・運動能力調査

入学式

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

ICT学習