大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

今日の給食(4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦カレースープスパゲッティ♦キャベツのピクルス♦りんごのかんづめ♦レーズンパン♦牛乳

◎キャベツ
〇キャベツは、葉の部分を食べる野菜です。
〇すずしいところで育ちます。
〇春のキャベツは葉がやわらかいです。
〇かぜなどのウィルスから体を守るビタミンCが多く含まれています。

6年生がお手伝いしています(4月22日)

 1年生が入学してからずっと、6年生が1年生の給食を教室まで運んでくれています。
 4月28日までがんばります!
 6年生のみなさん、ありがとう‼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 学習の様子(4年〜6年)

写真上 4−2:国語
写真中 5−1:国語
写真下 6−1:算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 学習の様子(1年〜3年)

写真上 1−1:体育
写真中 2−3:算数
写真下 3−1:図工
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(4月22日)

〜笑顔あふれる一日になりますように〜

写真上 正門前
写真下 南門前
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他