学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

1年 生活科「きれいなはなをさかせたい」 5月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科では、アサガオの種を観察しました。
「すいかみたい。」「小石みたい。」「茶色と黒があるね。」「すべすべしている。」など、観察していろいろなことに気づきました。
 よく観察して、初めての観察カードに記入しました。この小さな種からきれいな花が咲くことを不思議がっていました。これから、成長の様子をよく観察していってほしいです。

学習参観 6年 4月28日(木)

社会 「わたしたちのくらしと日本国憲法」
画像1 画像1

学習参観 5年 4月28日(木)

 図工 「自画像を描こう(木版画)」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 4年 4月28日(木)

 社会科「都道府県を知ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 3年 4月28日(木)

 国語科 「国語じてんの使い方」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日
5/10 創立記念日 120周年記念集会
5/11 眼科検診(全学年)13:30〜  避難訓練(火災)
5/12 双方向オンライン学習3,4・・・5限後下校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用