入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

1ねんせいが



 まいにち がんばってるよ

 べんきょう たのしいよ

 やすみじかんも たのしいよ






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アボリジニアート



 いよいよ完成が近づいてきました





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ビビンバ・トック



 「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の料理です。春のビビンバは、だいこんの代わりに切干しだいこんを使用しています。きゅうりとにんじんは各々ゆでています。 

 「トック」は、韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。青みにこまつなを使用しています。
 

2年半ぶりの 朝の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
 コロナで中々出来なかった朝の朝会の様子です。

 全校児童が集まりました。

 3年生の児童が書いた詩が、毎日小学生新聞に載りました。

 その詩を、読んでいる様子です。

 

5年生の給食時間に


 おじゃましました

 少し暑くなってきたけど

 おいしくもりもり

 いただいています





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 ひまわりタイム 聴力検査1年 眼科検診1:30〜(1・2・6年)
5/13 読書タイム 遠足(1・6年)耳鼻科検診1:30?(2・3・5年)
5/16 運動会練習開始
5/17 遠足予備日(3・5年)内科検診(1・2年)13:30〜
5/18 遠足予備日(2・4年)