6年1組昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
>
> 今日は雨が降っているため、教室で工夫して遊びました。学級遊びは遊び係がみんなで楽しめる遊びを考えてくれています。今日は、先日の見つける会で提案した「たこはちゲーム」を採用しました。円の形で行うゲームです。ルールがわかってくると、ゲームがスムーズに進みます。「たこはち」と「いかじゅう」のタイミングが少し難しいですが、ぎこちないながらも、学級遊びを楽しんでいました。
>

2年生 「ふしぎな花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「ふしぎな花」では「見たことがないけど見てみたい」花をイメージして描きました。クレパスをつかって「チョコレートぬり」をしたり、「ぼかし」をしたりして、楽しく作品を仕上げました。一人ひとり違う花が並んでとても綺麗です。

4年1組 理科 「苗の観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ヘチマ」「ゴーヤ」「ヒョウタン」の中から自分の観察したいものを選び、グループで観察しました。

植えた後も、選んだものを継続して観察していきます。

五年一組 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
包丁も一人ずつ使いましたが、上手に切っていました。
美味しくできあがり、みんなで食べました。

五年一組 初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習でした。水を入れたり、沸騰するのを待ちキャベツを茹でたりするのをドキドキしながらも頑張る子どもたちの姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31