6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

クラブ活動編成

今日(5月25日)は、クラブ活動編成を行いました。

初めて4〜6年生が顔を合わせるため、自己紹介をしたり、部長・副部長・書記を決めたりしました。
またみんなでどんな活動にするかを話し合い、年間計画をたてました。

写真は「アートクラブ」と「多文化クラブ」の様子です。
どのクラブも一生懸命に取り組み、楽しんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】パッカー車体験

今日(5月23日)、4年生の子どもたちはパッカー車にごみの積み込む体験をしました。

ごみの分別を学習し、環境問題についても考えました。
ご家庭でもぜひ実践してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】ドコモスマホ安全教室

画像1 画像1
チームズを利用して、5・6年の児童を対象にスマホやSNSの使い方の出前授業がありました。

人の気持ちを考えるSNSの使い方や、個人情報についてわかりやすく動画とアニメーションで教えていただきました。

子どもたちの身近にあるスマートフォンやインターネット。
これからも上手に使っていってほしいと思います。

体力テスト

学年ごとに体力テストを進めています。

今日(5月18日)は1年生がソフトボール投げを行いました。
体育で練習していた時に見つけた「遠くに投げるコツ」を先生と確認してからチャレンジ!

少し重たいソフトボールをしっかりと握りしめて、一生懸命に投げました。
練習の成果を発揮できたかな。


画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症の対応による学校休業について

新緑の候、保護者の皆様方にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 さて、本校におきましては、『新型コロナウイルス感染症陽性(濃厚接触者を含む)』や風邪様疾患による欠席の児童が増えました。
 そこで、本日学校医と協議し、感染拡大防止を図るため 今後については、5月14日(土)から5月17日(火)までの4日間を学校休業といたします。

学校休業中はいきいき活動も参加中止となります。

 学校休業中の学習につきまして、1・2年生についてはプリント学習、3〜6年生は16・17の両日8:45までにTeamsの掲示板にてお知らせをしますので、ご確認ください。

 また、16日の3年生の遠足は27日に延期となります。
 ご家庭におかれましては、できるだけお子さまの外出を控えていただきますようお願いいたします。また、お子さまの健康観察を行い、発熱等の症状がある場合は、受診していただき、学校へもご連絡いただきますようお願いいたします。

急なご連絡となり保護者の皆様にはたいへんご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 クラブ活動
尿検査2次
5/26 1年遠足
3・4年、5年1・2組 内科検診
5/27 3年遠足
5/30 2・3・5年眼科検診
5/31 5年遠足
4年歯科検診
6年自然教室保護者説明会(Teams)