6月6日(木)4年生 社会見学(平野工場)見学後 学校へ戻り 給食を食べます お弁当は必要ありません *** 6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

5年 非行防止教室

なんば少年サポートセンターから講話をしに来てくださいました。
暴力には、身体的暴力・言葉の暴力の他に、文字の暴力があることを知りました。
そして、SNSの普及に伴い、文字の暴力が人の命を奪うほど問題であることを学んでいます。
また、これから迎える夏休みに向けて、夜遊びの危険性についての話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植え体験

田植え体験の講師でJA平野の方が来てくださいました。
子どもたちは、とても楽しそうに稲を植え付けていました。
1つの米粒からできた稲から、300〜470粒の米ができるそうです。
成長が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽

鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。
ドレミの場所を知るとともに、決まった指でしっかりと押さえ吹くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日は全学年5時間授業です 14:30頃下校します

6月14日(火)は 教職員研修会の為 14:30頃 下校となります。

6年 栄養指導

栄養指導がありました。
給食の献立が、栄養のバランスや費用を考えてたてられていることを学習しました。
オリジナルのバランスのよい献立も考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30