6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

6年生 図工の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ランドセルのスケッチに取り組んでいます。
細かいところまでしっかり見て、
集中して取り組んでいます!

7月1日金曜日の給食

☆黒糖パン
☆牛乳
☆パエリア
☆ウィンナーとキャベツのスープ
☆すいか

<パエリア>
鶏肉、イカと赤ピーマンなどの野菜と米を炒め、調味料で味付けしオーブンで蒸し焼きにしています。
夏が旬のすいかと合わせた彩のよい献立ででした。

写真は6年生の給食当番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「I like 〜.」「My birthday is 〜.」と、これまで学習した事のまとめを行い、友だちと交流しました。「I like
dogs.」「Me too!!」と楽しんで取り組んでいました。

6月28日火曜日の給食

☆黒糖パン
☆牛乳
☆サーモンフライ
☆豆乳スープ
☆きゅうりのバジル風味サラダ

<豆乳スープ>
ベーコン、じゃがいも、コーンなどたっぷりの野菜を使った豆乳のまろやかなスープです。
サーモンフライは児童に好評な揚げ物献立です。

写真は5年生の給食時間です。
牛乳をめぐってじゃんけんをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【いろいろふくろう】に取り組んでいます。

色鉛筆を使って、薄く塗ったり、濃くなったり、色とりどりのふくろうが出来上がっていっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 校内美化週間
7/6 校内美化週間
7/7 校内美化週間
期末個人懇談会
7/8 校内美化週間
期末個人懇談会
7/11 期末個人懇談会