湖上プログラム【カッター】

画像1 画像1 画像2 画像2
 カッターでは、初めに使う道具の名前や、ライフジャケットの役割を教わりました。
 約4mの長さのあるかいをみんなでかけ声に合わせて動かしながら進んでいます!

湖上プログラム【箸作り後】

画像1 画像1 画像2 画像2
 制作を頑張ったあとはかき氷を食べながら一休みしました!

湖上プログラム【箸作り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後は、カッターに乗ったり、箸作りをしました。
 箸作りでは、若狭塗箸というお箸を、砥石で削っていきました。黒色のお箸が削っていくと、赤色や黄色、緑色などが出てきて、それぞれ素敵な模様や色合いのお箸を作ることができました。

昼食

画像1 画像1
 湖の綺麗な景色を眺めながら、お弁当タイムです!

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
 びわ湖青少年の家に到着しました。入所式では、二日間過ごす中でのルールの確認などをしました。真剣に頷き、しっかりと返事をしている姿はさすが5年生だなと思いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31