6月6日(木)4年生 社会見学(平野工場)見学後 学校へ戻り 給食を食べます お弁当は必要ありません *** 6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

3年社会科  4年図画工作科

画像1 画像1
3年の社会科では、「工場ではたらく人びとの仕事」の単元で、パンができるまでを学習しています。
今日は、パンの原料はどこから運ばれてくるのかを学習しています。

4年の図画工作科では、友だちと協力して新聞紙の棒を作成しています。
この棒を使って、家などの立体作品を製作する予定です。
どんな作品ができるのか楽しみです!
画像2 画像2

PTAサマーフェスティバル

8月27日(土)開催予定です
画像1 画像1

地区子ども会

おうちの近くに住む「地区子ども会」のメンバーで集まり、通学路で危険な道はないか、登下校で困ったことはないか等、それぞれの班で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科

ミニトマトの観察をしています。
美味しそうな赤いトマトが実り、子どもたちはとても喜んでいました。
本日から始まります個人懇談会の際に、持って帰っていただく予定をしておりますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

0がたくさんあるわり算の学習をしています。
割られる数と割る数のどちらも同じだけ0を消すと計算がしやすいことに気づき、問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31