6月8日(土)は学習参観・引き渡し訓練です。6月10日(月)は代休です。
TOP

むし歯バイバイ週間(4日目)

 6月7日から13日までは、「むし歯バイバイ週間」です。
 今年度は、健康委員会の児童が考えた歯に関するクイズを、校内のあらゆる場所に掲示し、「クイズラリー」形式で全校児童へ参加してもらう取り組みを行っています。
初日からたくさんの児童が、クイズの問題を探して校内を見てまわっています。
校舎の天井や、健康委員会担当の先生の背中にも注目してくださいね(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある日の休み時間・・・

画像1 画像1
休み時間、子どもたちは、いろいろな遊び方をしています。外で、ドッジボール・おにごっこ・かくれんぼをする子。教室で、読書やクロムブックを使って学習をしている子。ふっと、そんな子どもたちの遊びを見ている中で、30年前から変わらない「消しゴム落とし」2022年でも子どもたちの遊びとして残っていました。

6月16日はプール開きです!

画像1 画像1
さあ、いよいよプール開きです。佃小学校のプールも準備完了!
今年も目標を持って、がんばりましょう。

むし歯バイバイ週間 3日目

6月7日から13日までは、「むし歯バイバイ週間」です。
健康委員会ではポスターを作成しました。各教室や職員室前等に掲示しています。
この1週間は、特に歯と口の健康を意識した生活を心がけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活の学習(2年)

快晴の天気の下、みんなで学習園に行きました。

物差しで黄色い花や青いミニトマト、大きくなった葉などの長さを測りました。




iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
祝日
9/19 敬老の日