個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

3年生 海遊館に行きました。

画像1 画像1
 3年生が校外学習で海遊館にいきました。大きな水槽の中にいる海の生物を見て、子どもたちは大喜びでした。またお昼はお隣の天保山でお弁当を食べました。お昼からの雨が心配でしたが、雨が降る前に帰校することができました。

6年生 9月27日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は家庭科でナップザックを製作しています。完成した子どもは喜んで肩にかけるなどしていました。また図画工作科では校舎の絵を描きます。今日はその準備として、学習用端末で自分の描きたい校舎の場所を写真で撮影していました。

3年生 くぎうちゲームで遊びました。

画像1 画像1
 3年生が完成したくぎうちゲームで遊んでいました。自分のものだけでなく、友だちのゲームでも遊ぶことで、友だちの工夫にも気づくことができていました。

5年生 ハードル走

画像1 画像1
 5年生は体育で「ハードル走」の学習をしています。ハードル間を同じ歩幅で走ったり、タイムを計ったりしていました。また学習用端末を活用し、お互いのフォームを撮影しあい、練習にいかしていました。

2年生 ものがたりの絵

画像1 画像1
 2年生が図画工作科で物語の一場面を絵で表現しています。パスで描いた絵に水彩絵の具を使って、空などを描いていました。どの子も、自分のお気に入りの一場面を表現することができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 五条グラウンド開放(地域)
9/29 5・6年委員会活動(卒業アルバム撮影)
4年フッ化物洗口
9/30 4年校外学習
10/4 3年校外学習予備日
校庭開放5・6年

五条小学校のせいかつ

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係