6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

運動会のお知らせとお願い

平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

さて、本年度の運動会を下記のとおり実施いたします。

○日 時 令和4年10月1日(土)
→午前の部…1・3・5年生  9:00開始
→午後の部…2・4・6年生 13:00開始
(午前・午後とも2時間程度の実施予定です)

※予備日
1・3・5年…10月4日(火)9:00開始
2・4・6年…10月5日(水)9:00開始

○場 所 本校 運動場

その他の詳細については、下のリンク「運動会のお知らせとお願い」をご確認ください。
ご理解とご協力をお願い申しあげます。

運動会のお知らせとお願い


運動会係活動

運動会では、5・6年生が準備や得点記録など、様々な係を分担して活動します。

今日(9月28日)は、係ごとに分かれて活動内容の確認や役割決めをしました。

運動会の係活動を通して、「責任をもって行動することの大切さ」や「協力して活動することの楽しさ」に気づいてほしいと思います。

運動会まで、あと少し!着実に準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて!

昨日・今日(9月26・27日)と、午前の部・午後の部に分かれて、全体練習を行いました。
開閉会式の並び順や流れの確認、準備体操の練習をしました。

10月1日(土)の運動会に向けて、各学年で練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・学級懇談会

9月13日(火)・15日(木)の2日間に分けて学習参観・学級懇談会を行いました。

国語や算数、音楽、図工、道徳など…
子どもたちが一生懸命に学習に取り組む姿を参観いただきました。

学級懇談会では、各学年でテーマを決めて話を進めました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

劇鑑賞

今日(9月9日)は、影絵劇団「かしの樹」さんに来ていただき、影絵劇を鑑賞しました。

1〜4年は「ピーターパン」、5・6年は「セロ弾きのゴーシュ」の演目でした。

子どもたちは、影だけで表現された世界にすぐに引き込まれた様子でした。
盛り上がる場面では、拍手がおこるほどでした。

「かしの樹」さん、素敵な時間をありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 運動会開会式(朝会時)
運動会準備
10/1 運動会(午前1・3・5年/午後2・4・6年)
10/3 代休
10/4 通知票配付