湖上プログラム【いかだ作り・磯遊び】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝食後、使った部屋を綺麗に片付け、二日目の湖上プログラムに取り組みました。
 いかだ作りでは、「友情パワー」を活かしながら各班で協力して完成を目指して試行錯誤していました。
 磯遊びでは、全身びっしょりになるくらい全力で楽しみました!泳いだり、走ったり、プカプカ浮いたりと遊びにもそれぞれの工夫が見られました!

体操と朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 起床後、健康観察をし、ラジオ体操を行いました。みんな大きく体を動かして、一生懸命取り組んでいました。
 その後、係の子たち中心に朝食の準備をしました。自分たちで配膳の状況を見て何をすべきか判断し、学校生活と同様に静かに用意してくれました。

2日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨夕は、班ごとに協力して、カレーを作ったり、その後はキャンプファイヤーを楽しみました!
 今日も天候に恵まれ、いよいよ最終日のスタートです!

湖上プログラム【カッター】

画像1 画像1 画像2 画像2
 カッターでは、初めに使う道具の名前や、ライフジャケットの役割を教わりました。
 約4mの長さのあるかいをみんなでかけ声に合わせて動かしながら進んでいます!

湖上プログラム【箸作り後】

画像1 画像1 画像2 画像2
 制作を頑張ったあとはかき氷を食べながら一休みしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31