湖上プログラム【箸作り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後は、カッターに乗ったり、箸作りをしました。
 箸作りでは、若狭塗箸というお箸を、砥石で削っていきました。黒色のお箸が削っていくと、赤色や黄色、緑色などが出てきて、それぞれ素敵な模様や色合いのお箸を作ることができました。

昼食

画像1 画像1
 湖の綺麗な景色を眺めながら、お弁当タイムです!

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
 びわ湖青少年の家に到着しました。入所式では、二日間過ごす中でのルールの確認などをしました。真剣に頷き、しっかりと返事をしている姿はさすが5年生だなと思いました。

5年生 行ってらっしゃい!!

 7月29日(金) 早朝より多くの保護者、地域のみなさん、教職員にお見送りされ、5年生が宿泊行事でびわ湖へ出発しました。
 出発式で代表児童が「今回の宿泊行事で初めて家族と離れて過ごす友だちもたくさんいますが、みんなで協力して楽しい思い出をつくりたいです。」と抱負を述べていました。
 たくさんの思い出を持って帰ってきてくださいね。
 気をつけて、行ってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってきます!

画像1 画像1
天候にも恵まれ1泊2日の宿泊学習が始まりました!
この2日間で子どもたちが、どんなことを学び成長していくのか楽しみです!
いってきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31