6月8日(土)は学習参観・引き渡し訓練です。6月10日(月)は代休です。
TOP

つく来夢も 応援しています!

 学校の決まりを守ってほしいと、代表委員会で標語ポスターを作り掲示しました。そこには、「つく来夢」も応援するかのように描かれていました。
 また、全児童が、自分の気に入った標語やがんばろうとする標語に光るシールをは貼る動に取り組みました。互いに高めあう、よりよい学校づくりをめざしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい声が響きました!

 あいさつ週間では代表委員会の児童が率先してあいさつをがんばりました。面と向かって声をかけるようにしたり、イショウ(さわやかな水色のタスキや「つく来夢」のお面、「つく来夢」のカタツムリ)を工夫したりして、盛り上げました。そのおかげで児童の声がひびきわたる一週間でした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳学習(1.2年)

今日は1年と2年の水泳学習がありました。
水慣れや宝物拾いをした後に泳力測定も行いました。
今週で水泳学習も終わりです。たくさん楽しい思い出が出来ると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

先日、久しぶりに着衣泳をしました。もし、川や海でおぼれた際に、自分たちの命を守るためにできることを学習しました。夏本番、ぜひ気を付けて夏休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、健康委員会の子どもたちが、放課後にプール掃除を手伝ってくれました。とてもがんばってくれたおかげで、ピカピカになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 歯磨き指導2年 フッ化物洗口4年
行事
10/17 就学時健康診断午後2時開始 1年から6年午後1時半下校
10/18 校外学習1・2年
10/21 6年以外午後2時20分下校