子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

理科特別授業を実施しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は理科特別授業「水溶液の性質について」を実施していただきました。
 子ども達は何種類かの水溶液を目の前に、試験紙を使ってアルカリ性か酸性化を確認する実験をしていました。

卒業アルバム

涼しい季節になり、木の葉が色づき始めました。今日は、卒業アルバムの個人写真撮影がありました。まだまだ時間はありますが、6年生の卒業が近づいてきていることを感じる出来事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーションの様子です

画像1 画像1
 各ポイントでゲームなどの催しを用意しています。
 ここは輪投げ?縦割り班で協力して、ゴールを目指します。

オリエンテーションが始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 オリエンテーションのスタート地点付近に到着しました。
 児童会が全校児童にルールを説明しています。
 縦割り班で、頑張りましょう!!

大阪城公園に到着しました。

画像1 画像1
 全校児童が無事に大阪城公園に到着した模様です。
 これからトイレ休憩をした後、オリエンテーションが始まります。
 縦割り版での班活動。それぞれのポイントをゲームをしながら巡ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 城北民族交流会
10/24 国際クラブ
芸術鑑賞前日準備
10/25 芸術鑑賞(能)
読書週間(11月4日まで)
10/26 C−NET
10/27 就学時健康診断 13:25頃下校
10/28 全校遠足予備日
研究授業(5年2組)