ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

1年遠足 鶴見緑地公園 9

無事に学校まで帰ってきました。
松屋町駅から学校に向かう道中では、
「疲れたぁ。」や「眠たいー。」
など遠足を全力で楽しめた様子が伺えました。
またお家でも、今日のお話をたくさん聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 鶴見緑地公園 8

学校に向かって出発です。
たくさん遊んで少し疲れているようですが、最後まで安全に気をつけて帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 鶴見緑地公園 7

お弁当後のクラス遊びの様子です。
長縄遊びやだるまさんが転んだで遊ぶクラスや、鬼ごっこを楽しむクラスなど、クラスの友だちとのひとときも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 鶴見緑地公園 6

お弁当タイムです。
「やったー!お弁当ー!」
「一緒に食べよう!」
「先生ーお弁当見てー!」
と、子どもたちはこのお弁当タイムを一番楽しみにしていたのかもしれませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 鶴見緑地公園 5

遊具遊びの様子です。
「めっちゃ高い!」
「ゆれるー!楽しい!」
「あっちの遊具でもあそぼ!」
と友達と楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/11 遠足予備日(1) 部活動体験(6)
給食開始 発育測定(6A) 見守り隊(3−1・4−1)
11/13 わいわいまつり
11/14 遠足予備日(3) いじめアンケート締め切り 卒業アルバム写真(グループ・学級) 子ども体力向上支援事業(4−1,4−2,4−3) あいさつ週間
11/15 創立記念日 スクールカウンセラー(14:00〜17:00)
11/16 埴輪づくり(6) 科学館・国立国際美術館(4) 子ども体力向上支援事業(2−1,2−2,2−3,2−4)
11/17 自然体験学習(5) 埴輪づくり(6)