校長室だより(令和4年11月30日)

校長室だよりを配布しました。
校長室だより(令和4年11月30日)
ホームページからもご覧いただけます。
バックナンバーは右下の配布文書からご覧ください。
【お

2年 国語科 「お手紙」

 2年生は国語科の学習で、お手紙の学習を行っています。今回は、第1場面と第4場面を比べて、がまくんとかえるくんの様子や気持ちを読み取る活動をしました。これまでに学習したことや、挿絵や文章から、二人の気持ちを読み取ることができました。
 お手紙の音読発表会がとても楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科 針金アート

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で針金を使った作品に取り組んでいます。
 3種類の太さの針金を工夫しながら折ったり曲げたりして、自分なりの王冠を作っていきます!

4年 秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日(金)に、大阪市立科学館へ校外学習に行きました。
 プラネタリウムを観覧したり、様々な体験をしたりして、これまでの理科の学習を振り返ることができました。
 プラネタリウムでは、太陽や星の動きを見たり、星座を見たりしました。天井いっぱいに星が広がったときは、驚きと感動で思わず声をあげる子がたくさんいました。
 また、館内の展示場では、フロアごとに宇宙や電気、磁石のことなどを、体験を通して学びを深めることができました。

校長室だより(令和4年11月22日)

校長室だよりを配布しました。
校長室だより(令和4年11月22日)
ホームページからもご覧いただけます。
バックナンバーは右下の配布文書からご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31