すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

学校園視察

画像1 画像1 画像2 画像2
教育立国推進協議会民間有識者の坊先生が本校に視察に来られ、学校園の子どもたちの様子や、キャリア教育の授業を視察いただきました。
坊先生は、民間有識者として国の機関にも教育提言をされています。
学校園現場の実情もお伝えし、様々な情報交換もさせていただきました。

3年生 ALPHABET!

 外国語活動の様子です。C-NETの先生と楽しく学んでいます。今日は、いろいろなアルファベットで始まる単語をどれだけ思いつくかゲームをしながら学習しました。
画像1 画像1

12月9日(金)給食

 今日の献立は、

〇さけのマリネ
〇肉だんごと麦のスープ
〇りんご
〇コッペパン(ブルーベリージャム)
〇牛乳  
      でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

人生とは幸せを探す旅 〜 6年生キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、校長先生によるキャリア教育の授業がありました。
テーマは「人生とは幸せを探す旅」です。
これまでの人生を振り返りながら、社会で必要なことを考えていきます。
テーマパークの話もあり、楽しい時間になりました。

5年生 お米寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
米作り担当の畑さんより、精米されたお米を寄贈していただきました。

自分たちで育てたお米はいったいどのような味なのか、ワクワクしますね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
12/12 期末個人懇談会
12/13 期末個人懇談会
12/14 期末個人懇談会
12/15 期末個人懇談会

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり