ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

オーケストラがやって来た ふたたび 8

「オーケストラと一緒に演奏しよう!」のコーナーでは、各学年から代表の児童が出て、3種類の楽器を使って「おもちゃの交響曲」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラがやって来た ふたたび 7

そして、ティンパニ、小太鼓・大太鼓、シンバルなどの打楽器です。金管楽器トリオがふたたび楽しく登場し、打楽器とのアンサンブルを披露します。子どもたちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラがやって来た ふたたび 6

続いて、金管楽器です。トランペット、トロンボーン、ホルンと、楽器の形や演奏の仕方が変化していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラがやって来た ふたたび 5

次に、木管楽器です。フルート、クラリネット&オーボエ、ファゴットと、美しい音色からおだやかな音色、温かい音色へと移り変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラがやって来た ふたたび 4

続いて、楽器の紹介とアンサンブル演奏がありました。まずは、弦楽器。ヴァイオリン・ヴィオラ、チェロ、コントラバスと、楽器が大きくなり音が低くなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/12 あいさつ週間
12/14 見守り隊(2−4,5−4)
12/15 期末個人懇談会(金曜校時・13:30ごろ下校)
12/16 期末個人懇談会(金曜校時・13:30ごろ下校)