来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

5年生 調理実習をしています。

画像1 画像1
 5年生は、今週1週間で順次調理実習を実施します。5年生にとっては初めての調理実習です。「こふきいも」と「キャベツの塩昆布あえ」を作るために、じゃがいもとキャベツを切ったり、ゆでたりしました。完成した料理は自分でおいしくいただきました。

5年生 ながなわをしていました。

画像1 画像1
 5年生が五条タイムにながなわをしていました。何十回跳んでも失敗しない様子を見ていた1年生が「5年生ってすごいなあ」と感心していました。

1年生 おおきなかぶ

画像1 画像1
 1年生は国語科で「おおきなかぶ」の学習をしています。みんなで音読した後、登場人物について学習しました。子どもたちは「大きい順に登場しているよ」など、自分たちが気付いたことを発表していました。

7月になりました。

 今日から7月です。終業式は7月19日(火)です。1学期もあと少し、暑さ対策を十分に考えながら取り組みをすすめていきたいと思います。
画像1 画像1

6月30日(木)の給食

画像1 画像1
 6月30日(木)の給食の献立は、『ハヤシライス」『牛乳』『ミックス海そうのサラダ』『さくらんぼ』でした。
 6月27日(月)から7月1日(金)は、食育週間です。食育週間は、子ども達が食べ物や給食調理員さんに感謝の気持ちをもち、自分の健康のために残さず食べる週間としています。『ハヤシライス』は、給食室の釜で作った手作りのブラウンルウでとろみをつけています。また『ハヤシライス』に、ハート型や星型にした幸せにんじんをクラスに少しずつ入れました。子ども達は、「ハート型のにんじん入っていたよ!」など、幸せにんじんに喜んでいました。
 子ども達は、今日も給食をおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

五条小学校のせいかつ

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係