【3年生】くぎうちゲーム

 図工の学習で、木の板にくぎをうち、ゲームをつくっています。
 輪ゴムでまわりをかこんだり、発射台をつくったりしながら、工夫して取り組んでいます。得点を描いている子もいて、楽しいゲームになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 「おもちゃづくり」

 2年生は、生活科の学習でおもちゃづくりをしています。身近なものを使って、魚釣りや、紙コップロケットなどを作りました。見本を見せると、子どもたちはとてもワクワクしていました。作った後は、友達と競い合ったり、一緒にあそんだりして楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】なわとびカード始めました!!

 運動委員会が作ったなわとびカードに2人1組で取り組んでいます。1人はチャレンジ、1人はチェック係です。
 二重とびやはやぶさが難関な様子。でも、何度も練習して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日の朝会

夏休みに取り組んだ絵画や本の帯のコンクールの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスリース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週のなかよしミニ学級会では、クリスマスリースをつくりました。紙皿と画用紙を使って、可愛らしいリースが出来上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31