ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

体育学習発表会に向けて 32

5・6年生の合同練習の様子です。まずは、運動委員会の子どもたちが前に出て、準備運動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会に向けて 31

その後、団体演技の練習を順番におこないました。それぞれの演技終了時には、思わず大きな拍手が飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会に向けて 30

まずは、個人走とリレーの練習を、3・4年生通しておこないました。他の学年から見られるという緊張感も漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会に向けて 29

今日もとてもいいお天気の中、3・4年生が合同で練習をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のために…

来週、2年生が1年生のために、「おもちゃランド」というイベントを開きます。
自分たちで手作りしたたくさんのおもちゃで遊んでもらうのですが、遊び方を説明するために、国語「あそび方をせつめいしよう」で学習した内容を生かして、説明動画をつくっています。

「この角度で撮ったら、おもちゃがいい感じに見えるね!」
「笑顔で、ゆっくりハキハキと、1年生にもわかりやすく話そう!」
「うーん、ここ、ちょっと声が小さくなっているから、もう一回撮ろう!」

撮影した後は、動画をカットするなど、編集にもチャレンジしました。

「この動画よりこっちの方がいいんじゃない?」
「このタイミングから始まったら、完璧だ!」

いろいろみんなで考えながら、がんばっています。

1年生に楽しんでもらいたい!という思いで、いい動画やおもちゃを一生懸命つくっています。
楽しんでもらえるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31