ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

平和を願う おりづる集会 3

高学年のリーダーさんがグループの子どもたちの様子を見て回りながら、つるの折り方をアドバイスしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和を願う おりづる集会 2

まずは、一人ひとりが、おりがみに平和への願いを込めたメッセージを書きこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和を願う おりづる集会 1

中央小学校では、今週と来週を「平和ウイーク」として、各クラスで重点的に平和についての学習を進めています。
今日は、たてわり班活動で「平和を願う おりづる集会」をおこないました。特に今年度は、あいさつ運動の取り組みからつなげて「あいさつで世界を平和にしよう!」をスローガンに掲げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおを守る 2

ろうかでも毎日欠かさず水やりを続けているおかげで、美しい花を咲かせ続けています。子どもたちのあさがおを大切に思っている気持ちがきちんと伝わっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおを守る 1

大阪に台風がやって来るかもしれないということで、1年生が大切に育てているあさがおを数日前から教室前のろうかに移動させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31