ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

防災を学ぶ 7

どういう場所に危険が潜んでいるのかを学んだあと、最後のまとめとして、施設の方からのお話をうかがいました。「質問がある人はいますか?」と聞かれ、何人もの子が手を挙げている姿が印象的でした。防災についてしっかりと学ぶことができた社会見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災を学ぶ 6

そのあと、地震の被害を受けた町を模してつくられたセットの中を、注意深く観察しながら進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災を学ぶ 5

続いて、体に害のない煙が充満する通路を使って、火災が起きた際の避難の仕方について学びました。リアリティのある体験を通して、姿勢を低くすることの大切さを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災を学ぶ 4

続いて、消化器を使って、バーチャル消化体験をおこないました。いざという時のために、使い方をしっかりと覚えておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災を学ぶ 3

続いて、シアターで東日本大震災を体験した方のお話を聞きました。子どもたちは、リアルな映像も受け止めながら、しっかりとお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31