ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

チューリップをうえたよ!

1年生の生活の授業です。
春に向けて、チューリップを植えました。

前にアサガオを植えていた植木鉢を使いますが、土は新しく入れ替えました。

「あ!虫が出てきた!」
「けっこうかたまってる!」

真ん中にくぼみを作って、チューリップの球根を植えました。
最後に土のお布団をかけて...。

次の入学式には、きれいなチューリップロードを作ってくれるはず!
これから大切に育てていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ0マンデー 美化委員会

 ごみ0マンデーの様子です。
 いつもよりそうじの時間が5分長くなり、中央小学校をピカピカにするために、よりていねいに清掃活動に取り組みます。
 スロープの工事が終わったので、朝のよびかけをいつもの池の前で行いました。
 子どもたちは、新しいタイルを見て、「ピカピカだね」「これが続くようにがんばろう!」と朝から気合いが入っていました。
 そうじの時間、校内を回ると、クラスの友だちと協力してそうじを頑張る姿をたくさん見かけました。
 広い廊下を何往復もしながら拭いたり、特別教室の椅子を片づけたりするなど、一生懸命そうじに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上町中学校部活動体験 3

そして、美術部でもたくさんの6年生が体験をおこないました。部活動は、中学生にとって好きなことに打ち込めるとても大切な時間。来年度の中学校入学がさらに楽しみになる貴重な体験でした。上町中学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上町中学校部活動体験 2

続いて、バレーボール部、野球部、合唱部の様子です。先輩の生徒たちがやさしくサポートしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上町中学校部活動体験 1

6年生が上町中学校に部活動体験に行ってきました。全部で10の部活動に分かれて、実際におこなわれている活動を体験します。写真は、園芸部、サッカー部、バドミントン部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31