2年 体育 「運動会にむけて練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会で行う競技は、足速ダンスとかけっこと玉入れです。みんな汗をかきながら、一生懸命練習しています。今日は音楽に合わせて踊りながら、玉入れをしました。だんだん投げ方が上手くなってきています。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「足が速くなるダンス」をしました。ほとんどの子が踊りを覚えており、ダンスのキレも良くなっています。

9/13 今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツのバジルふうみサラダ

 チキンレバーカツには鶏のレバーが使われています。カレー味にしているので食べやすくなっています。
 肝臓のことを英語でレバーといいます。レバーは血液を作るときに必要な鉄を多く含む食べ物です。

3年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走の並び方やスタート、入退場の練習を行いました。

1年 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムに合わせて学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31