3年 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で学習発表会練習をしました。3年生は「天満のとらやん」が世界中に旅する話をします。2年前(現在5年生の発表)登場したウナギが今日から参加しました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組も同じく概数の学習です。「上から2けた」や「千の位を四捨五入」など今まで聞きなれない言葉なので、練習量を増やして確かな自信へと繋げて行きます。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
概数の計算という「約いくら」を用いる文章題に挑戦しています。問題文をきちんと読む力も求められます。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前で話すという学習の中で、自分の宝物についてしっかりと発表できていました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習を行っています。読み方に続いてどのような使い方があるのかみんなで考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31