ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

スナップ R432 歯と口とミルクボーイ 4

ミルクボーイが歯みがきの大切さを伝える動画「食べたらみがこう」を見ながら、子どもたちも楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナップ R431 歯と口とミルクボーイ 3

その後、本来ならば、子どもたちが歯磨き体験をする流れなのですが、コロナの関係で実体験が難しいため、教育委員会が作成したビデオを視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナップ R430 歯と口とミルクボーイ 2

歯科衛生士の方に来ていただき、私たちの食事を支える歯の大切さとともに、むし歯や歯周病などの原因や予防についてわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナップ R429 歯と口とミルクボーイ 1

6月下旬、6年生が「歯と口の健康」に関する学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナップ R428 高津公園にて 2

虫眼鏡や温度計など、器具もしっかりと活用して観察し、熱心にノートに書き込んでいました。地域の身近な公園が学習の場となったひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/2 東洋陶磁美術館・NHKとオンライン授業(3)
委員会活動
2/3 全学年給食後13:30頃下校
2/6 地域防災(6) 体罰アンケート配付