ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

耐寒なわとび 4

カラフルなとびなわが、日光に映えています。今週は、最強寒波が襲来すると言われていますが、寒さに負けず元気に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒なわとび 3

先週の耐寒なわとび、1.3.5年生の様子です。運動委員会の児童のお手本に合わせて、みんなで跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒なわとび 2

20分休みに広い瓦屋町グラウンドを使って、2つのグループに分かれておこなっています。まずは、2.4.6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒なわとび 1

寒い日が続いていますが、寒さに負けない体力づくりをめざして、耐寒なわとびに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.17を心に留めて その後

5年生の教室です。避難訓練のあと、さっそく道徳の授業で、阪神・淡路大震災で被災した人々が、つながり合い支え合って生きていこうとする姿を学習しました。子どもたちは、当時の様子を想像しながら、先生の朗読に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/2 東洋陶磁美術館・NHKとオンライン授業(3)
委員会活動
2/3 全学年給食後13:30頃下校
2/6 地域防災(6) 体罰アンケート配付