双方向通信テストが、5/28(火)16:00〜16:30高学年、5/30(木)16:00〜16:30低学年を予定しています。ご協力、お願いします。

かけ足

画像1 画像1
全校かけ足も今日が最後です。期間中、時間通りに集まり、意欲的に走ることができました。子どもたちのやる気が伝わってきました。これからも体力アップに向けいろいろな運動に取り組んでいきましょう。

2年 4年 ペア学年集会

画像1 画像1
今日は曲あてクイズです。
いろいろな曲が流れて、盛り上がりました。

かけ足

画像1 画像1
みんなで走ることにもだいぶ慣れてきました。自分のペースでしっかり走っています。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生の最後の調理実習で、パンケーキを作りました。
生地の仕上げ方を工夫して、ベビーカステラや、クレープを作った班もありました。最後に、トッピングをして、それぞれが自分好みのデザートに仕上げていました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は給食週間でした。クラスで、普段お世話になっている調理員さんに感謝のお手紙を作りました。そして今日、
児童朝会で給食委員の児童から調理員さんに渡しました。
これからもおいしい給食を感謝していただき、丈夫な体をつくりましょう。
校長先生からは、教職員研修で、本校でのタブレットの活用の様子を紹介したこと、これからも児童の皆さんはタブレットを活用していきましょう、というお話がありました。
当番の先生からは、2月の生活目標「みんなで使うものを大切にしよう」のお話がありました。
今週で1月も終わり、2月になります。今週も元気に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 教職員研修のため13:30下校
2/7 学校保健委員会5,6年生参加
2/8 クラブ活動(3年見学会)
2/9 避難訓練(津波) くすりの正しい使い方講座6年 いじめアンケート実施
PTA行事
2/5 雪まつり

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査