【幼稚園保育園との交流会準備】1月30日

2月7日、来年度に入学してくる幼稚園と保育園の子どもたちが加美小学校に来て、1年生と交流します。1年生は、小学校の先輩としてゲームなどをたくさん準備して、いっしょに楽しく遊ぼうと今からワクワクしているようです。
画像1 画像1

【給食】1月30日


画像1 画像1
画像2 画像2

【公開授業+若手研修】4年 1月27日

年ひとり一回の公開授業に合わせて、若手研修として算数の専門の先生に来ていただき、ご指導をいただきました。本年度に新規採用され、2学期から学級担任を受け持った先生でした。今日ご指導いただいた算数の専門の先生だけではなく、通年で新任教員の指導のための指導教員が配置され指導を受けていました。その成果があってか、子どもたちに「分かった・できた!」という実感を感じさせることができた良い授業でした。
このように、大阪市では、新規採用教員にベテランの指導教員を配置し指導力向上を図っています。加美小学校は、今年度2名の新規採用の教員がいますが、教師として着実に指導力が向上しています。まだまだ力不足の点が多々あるとは思いますが、更に研鑽を積み、子どもたちの笑顔のため、業務に専心しておりますので、宜しくご支援の程お願いいたします。
(文責 校長)
画像1 画像1

【見守り隊】1月27日

第4町会の皆さま!一週間ありがとうございました!
画像1 画像1

新1年生保護者説明会 1月27日

新1年生の保護者の皆様へ

本日予定通り、新1年生保護者説明会を実施いたします。

*****

日時:令和5年1月27日(金)
 
   15:30ー16:45頃

場所:講堂

受付・眼科検診:15:15−15:30

*****
(写真:5年生の子どもたちが会場の準備をしました)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 委員会
2/7 ひまわり会 1年生保幼小交流会
2/8 集会 ベトナムクラブ
2/10 ひまわり会 火災避難訓練

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会