6月の生活目標は、「手をきれいに洗って衛生に気をつけよう」です。 毎日、きれいなハンカチを持参しましょう。 
TOP

算数  3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科の学習で、巻き尺を使っていろいろな物や場所の長さはかりました。

防災ポスター作り

画像1 画像1
タブレットを活用しながら、6年生は国語科の学習でポスターを作っています!

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
7日(火)〜10日(金)にかけて、スポーツテストを行いました。
全学年の児童が8種目に全力で取り組んでいました!

写真は上体起こしを行う6年生と、50m走前に入念に準備体操をする1・2年生の様子です。

6月9日木曜日の給食

☆ごはん
☆牛乳
☆チンジャオニューロウスー
☆ハムと野菜の中華スープ
☆えだまめ

<チンジャオニューロウスー>
牛肉と細切りにしたピーマン、タケノコをオイスターソースが入った味付けで炒めています。
児童に好評な中華風の献立です。

写真は1年生です。
給食室から教室まで力を合わせて食器やおかずを運び、配膳も上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
箱の中をのぞくと、どんな世界が広がっているのかを想像しながら、工作に取り組んでいます。空の世界、海中の世界、雪の世界……どんな世界が見られるのか、楽しみです!(5年生)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 クラブ活動・見学会
2/7 5時間授業3年
入学保護者説明会
2/10 中野中学生徒会交流
社会見学3年
2/11 建国記念の日
その他行事
2/8 中野中学校入学保護者説明会