入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

表彰されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰されました

 片江サンダードラゴンズが、大阪生野ライオンズクラブ杯で準優勝を収めました。

片江小学校のドッチボールチームです。

 また、1年生の児童が、書道で表彰されました。第38回毎日現代書関西代表作家展特別企画新春「えと」書道展において『毎日新聞社賞』の成績を収めました。

 

3年1組 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって色々な事を学びました。

参観では、お家の人の前で発表会をしました。

音読・合唱・合奏・リコーダー・ダンスなどをしました。

 子供たちのやりたい事をしました。気持ちや言葉がつまった発表会でした。

3年2組 学習授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めて学習したことや、できるようになった事ことを『呼びかけ』で発表しました。

 音楽の授業で練習した「笛星人」をリコーダーで吹きました。

 国語の『もちもちの木』を音読しました。

 最後に「ビリーブ」「ありがとうの花」を歌いました。

3年3組 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 呼びかけから始まった3年3組の学習発表会。

「数え歌」を歌った後、国語で学習した「モチモチの木」を音読劇として発表しました。

リコーダーを演奏して最後に「誕生日」を感謝の気持ちを込めて歌いました。

アンコールでは、リコーダーや歌を歌い、皆で大成功を喜び合いました。

1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生になって、色々なことができるようになりました。
算数ができるようになったり・歌を上手に歌えるようになったり・ダンスが踊れるようになったりしました。

 合奏「ぶんぶんぶん」「ちょうちょ」「こいぬのマーチ」

 合唱「はじめの一歩」「青い空に絵をかこう」「ありがとうの花」

 1年生の可愛らしさがあふれる発表会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28