暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

2月7日(火) 今日の給食

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・まぐろの甘辛焼き
・豚汁
・くきわかめのつくだ煮

今日の献立も子どもたちに好評でした。
2年生の教室。給食を全部食べるともらえるシールを貼った「がんばりカード」を多くの児童が見せてくれました😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) ソフトボール投げ記録会

今日から3日間、ソフトボール投げの記録会をします。今年の体力面での目標のひとつとして、ソフトボール投げの記録を伸ばそうというのがあります。一人ひとりの記録が1・2学期と比べどれだけ伸びているのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 1年 学習の様子

1年生の音楽科の学習の様子です。鈴やタンバリン、トライアングルなどいろいろな打楽器と鉄琴、鍵盤ハーモニカを使っての合奏の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 今日の給食

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・すきやき煮
・もやしとささみのいためもの
・きゅうりのゆず風味

今日も感謝しておいしくいただきました!

明日は…
・ごはん
・牛乳
・まぐろの甘辛焼き
・豚汁
・くきわかめのつくだ煮
です。楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1 画像2 画像2

2月6日(月) 5年 学習の様子

5年生の体育科の学習の様子です。体育館で跳び箱運動に取り組んでいます。いろいろな跳び方の練習ができて、自分に合った練習に挑戦できるように細かな練習の場を設定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について

学校安心ルール・生活指導上のお願い