過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

リモート児童会交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月からは中学生になる6年生。今日は進学する中野中学の児童会、一緒に進学する東田辺小学校・湯里小学校・南百済小学校のみなさんをリモートでつなぎ、オンライン上で、中学校の紹介をしてくださいました。

 文化祭や合唱コンクールなどの行事があること、学習については50分授業で教科担任制になること、部活動については、10の運動部と6つの文化部があること、生徒会や委員会の紹介に、制服のルールなど、楽しいクイズを交えて中学校のことを教えてくださいました。

 4つの小学校のみんなからの質問タイムでは…
「部活動は楽しいですか?」
「こわい先生はいますか?(笑)」などの質問がありましたが、

「先輩や友達と一つの目的に向かって一緒に取り組むのは楽しいですよ!」
「こわい先生もやさしい先生もいるから、心配しなくても大丈夫ですよ!」と、児童会の立派でやさしい頼もしい姿に、中学校生活への心配事が少し減ったのではないでしょうか?

 6年生の子どもたちも、
「楽しみやわ〜」
「どの部活しようかな?」と盛り上がっていました。

 児童会のみなさん、ありがとうございました。

今日の給食 2月10日(金)

画像1 画像1
 本日の献立は、わかさぎフライ
        コーンと白菜のスープ
        カリフラワーのサラダ
        コッペパン
        牛乳

 わかさぎのフライは、パン粉が細かくて衣がカリカリでした。とってもおいしかったです。
 ごちそうさまでした。

今日の給食 2月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、ハヤシライス
        キャベツのバジル風味サラダ
        みかん(かん)
        牛乳

 ハヤシライスには、ハートのにんじんが載っています。調理員さんの愛がたくさんつまっていますね。これ、300人くらいの給食の調理をすることを考えたら、すごーく手間だと思いますが、子どもたち、とっても喜ぶんです💛
 今日の給食、おかわりの争奪戦があったと思います。

 ごちそうさまでした。

 そして、大量のテニスボールは…
 2年生の教室の床は、他の教室とちがうので、すごく椅子や机の脚が床にひびくのです。そこで、椅子や机の脚に、テニスボールをはめています。そのテニスボールが劣化してきており、春に職員作業でテニスボールの交換作業を行うことになりました。

 担当の谷先生がテニスボールをリユースしてくれる団体を探して交渉してくださり、校長先生が1200個も運んでくださいました。これから、春に向けて管理作業員さんがカッターで1こずつ切り目を入れてくださいます。
 よろしくお願いします!
        

見守り隊のみなさんありがとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、見守り隊のみなさんありがとう集会でした。

 いつも子どもたちの登校を見守っていただいている見守り隊のみなさんをお招きした集会は、コロナ禍で中止が続き、久しぶりです。

 7名の方が来校してくださいました。花道を通って会場に入っていただき、集会がスタートします。まずは、児童会代表から、今日はしっかりと感謝の気持ちを伝えたいと、あいさつがありました。
 そして、校長先生からは、いつも安全に登校できているのは見守り隊のみなさんのおかげです。感謝の気持ちをそれぞれが伝える一番の方法は気持ちのよいあいさつをすることですよと、お話がありました。

 次は、お礼の動画を前のスクリーンに映しました。児童会の先生方が手分けして、見守り隊のみなさんと登校する子どもたちの様子を写真に撮ってくださったようです。校歌をバックに鷹合の子どもたちと見守り隊のみなさんの笑顔が映えてます!!(^O^)/

 子どもたちからのお礼の手紙を渡し、見守り隊の代表として連合町会長の房本さんから「見守り隊をして、安全に登校している鷹合の子たちから、元気なあいさつがかえってきて、こちらも元気をもらってます。」とうれしいお言葉をいただきました。

 寒い日も、暑い日も、変わりなく子どもたちを見守ってくださっていること、職員一同感謝しております。
 いつもありがとうございます。
 

今日の給食2月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、とりごぼうごはん
        豆腐の味噌汁
        やきれんこん
        ごはん
        牛乳

 今日は、まぜごはん。サンプルを見た給食当番さん、ガッツポーズをしています。想像通り、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

 そして、東住吉区朝食コンテスト、入賞者が決まりました。メニューを見ると、おしゃれな朝食メニューがずらり💛
 工夫した様子が伝わります。おめでとう👏

 体育館の屋根の工事もだいぶ、進んできましたよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28