【3年生】社会 2月10日

「地理的環境と人々の生活」について学習しました。都道府県内における市の位置、地形や土地利用、交通の広がり、市役所など主な公共施設の場所と働き、古くから残る建物の分布などに着目して場所による違いなどを考え、表現します。
画像1 画像1

【2年生】2月10日 タブレットを使って!

調べ学習をしたり、算数をしたり、タブレットを使って思い思いに自主的に学習することで前向きに取り組む態度が多く見られました。
画像1 画像1

【火災避難訓練】2月10日

今日の訓練は立派でした。特に1年生の成長が著しく、2年生に向かってどんどん頼もしくなってきました。
画像1 画像1

【6年生】道徳 2月10日「自分を守る力って?」


画像1 画像1

【給食】2月10日


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 ひまわり会 火災避難訓練
2/13 クラブ
2/14 ひまわり会
2/15 集会 6年生出前授業
2/16 4年生フッ化物洗口

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会