手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

赤魚って、赤いの?

画像1 画像1
 今日の献立の「あかうおのレモンじょうゆがけ」、「あかうお」は、漢字で赤魚と書きます。見た目も赤いの? 赤いのは、表面の皮が赤で、実は白身のあっさりとしたお魚です。給食では年に2回ほど、煮つけででたり、今日のように「レモンじょうゆがけ」にしたりして、登場します。骨もなく、食べた後に口の中にレモンンの香りがふんわり残るのがよかったです。
 「こうやどうふ」もこのようにすると、他の具材と混ぜ合わせやすく、ご飯のふりかけのようにしていただくことができます。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。

久しぶりのクリームシチュー

画像1 画像1
 今日は「ほうれんそうのクリームシチュー」でした。
ほうれん草は、シチューに入れるとかさが減って、たくさん食べれますね。
 ニンジンのオレンジ色や、ほうれん草の緑色、色とりどりのシチューでした。
 栄養満点です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。

明日から学習参観・学級懇談会

明日から学習参観・学級懇談会が始まります。
当日は、検温していただき、保護者用健康観察表を持参してください。
玄関にて提出・受付後、教室へ上がってください。

学校内、教室内の密集回避などの感染症対策実施のため、ご家族に方は最小限の人数でのご参加をお願いします。

当日体調が優れない方の参加は、控えるようお願いします。

教室内での参観には、スリッパや室内シューズ等を持参してください。

来校される場合は、保護者証を必ず持参してください。

児童の下校は、3日間とも14:20ころです。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科『直方体と立方体』

 算数科で『直方体と立方体』という単元を学習しています。箱は『6面の平面』と『12本の辺』、『8つの頂点』で作られていることを既習として確認しました。そして、そこから『見取り図』の書き方や『展開図』の書き方を先生に教えてもらいました。辺の長さを考えるのが難しかったですが、皆、頑張って書くことが出来ました。
 立方体の展開図も沢山の種類があることを皆で考えました。方眼紙に展開図を書いては「違うな…。」「これでは立方体の蓋が無くなってしまう…。」試行錯誤を重ねて答え合わせをした後、『11通り』もありことを知り、皆で驚きました。しっかりと学習を重ねることの出来ている4年1組です。これからも頑張って一緒に学習を深めていこうね。よく頑張っています!花丸!!(*^▽^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マグロが出たよ。

画像1 画像1
 先週のクジラに続き、今日は、マグロ。マグロは英語で、「ツナ」
とても食べやすい一口サイズに切られていて、タレがしみ込んでおいしかったですね。
 「くきわかめのつくだに」「くきわかめ」はなかなか最近ではお家で食べないかな、、、
スーパーで簡単に手に入るので、炒め物にもできますよ。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 3・6年学習参観・学級懇談会
あいさつ週間
2/16 1・4年学習参観・学級懇談会
あいさつ週間
2/17 あいさつ週間
2/18 漢検
2/19 西淀川区駅伝・親子ミニマラソン大会
2/20 児童集会
ICT教育アシスタント来校

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習