体調管理に気をつけましょう

三寒四温

気温変動が激しい日が続いています。
寒い朝でしたが、今朝は児童集会の日。
みんなで運動し、からだをあたためました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウキウキ  ドキドキ

今日は、平野支援学校から地域支援として
先生が来られ、1年生と2年生に
楽しい音楽の授業をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えてがみ

出前授業で、えてがみ作りを教えてもらいました。
 
   絵に合うことば
  
   ひとことに合う絵

そのアイデアを工夫する楽しさを味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Pepperふたたび

今日から、本年度最後のプログラミング学習のため
Pepperがやってきました。
理科や算数の単元をPepperを使って学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張のひととき

桃谷中学校2年生と勝山小学校の6年生が、
Teamsでオンライン授業をしました。
中2と小6の英語での質問のやりとりが、
大変面白い1時間でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
予定
2/16 児童集会  学校保健委員会(5時間目)
2/20 クラブ活動(最終)
2/22 学習参観(5時間目) 学級懇談会