★★★ リンクに、教育データーベース「wakux2.com-bee」(大阪市教員用)を追加しました! ★★★

令和4年度第3回道徳教育推進委員会

2月2日(木)15時30分から大阪市立市岡中学校講堂にて令和4年度第3回道徳教育推進委員会を開催しました。
大阪市教育委員会あいさつ、大阪市立中学校教育研究会道徳部副部長あいさつに続けて、授業研究を行いました。
市岡中学校指導教諭、加納輝江先生から中学1年生の教材「二枚の写真」を使用して授業研究を行いました。中心となる発問、中心となる発問を深めていく発問、触発者の立場に立った発問をグループワークで考える方法について研修を行いました。
また、研修の中では参加された先生どうしのペアワークを行いました。
参加された先生方の活発なペアワーク・グループワークにより、道徳教材の読み方や授業の進め方について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28