校長室だより(令和5年2月21日)

校長室だよりを配布しました。
校長室だより(令和5年2月21日)
ホームページからもご覧いただけます。
バックナンバーは右下の配布文書からご覧ください。

2年 算数科 「もんだいの考え方」

2年生は算数科で「もんだいの考え方」の学習をしています。今回は、はじめにあめをいくつ持っていたかを求める学習でした。前回までの学習と比べて、今回の学習はどこが違うのかを確認しました。そのあと、問題文から図を描いて、答えを求めることができました。
みんな上手に図を使って答えを求めることができており、次の時間の学習が楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

【6年生 国語 聞いてほしい、この思い】
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

【5年生 家庭科 食事の役割と栄養のバランスを考えよう、社会 自然災害を防ぐ、社会 人差し指の日本旅行、国語 「弱いロボット」だからできること】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

【4年生 総合 言葉のタイムカプセルを残そう】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28