子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

カッター体験が始まります!!

 カッター体験の為、子ども達は体験の為の説明や注意点のお話を聞いています。
 ライフジャケットの準備や道具の運搬もあり、大忙しです。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝食です。

画像1 画像1
 食事係の『いただきます』のあいさつで朝食が始まりました。
 今日はカッター体験があります。子ども達もエネルギーをしっかりと補給しているようです。

林間学習2日目が始まります!

画像1 画像1
 朝の会の様子です。子ども達は起きて間もなく、運動場に集合です。朝の会が始まりました。
 琵琶湖の天候は晴れ。少し雲がかかっていますが午前中の雨は心配ないようです。
 ラジオ体操をして少し体を動かした後、朝ごはんです。

林間学習1日目を振り返る〜ふり返りの会〜

画像1 画像1
 振り返りの会が講堂で行われました。林間学習1日目の良かったことや反省すべきことを振り返ります。
 林間学習2日目をより充実したものにすつため、明日の予定も、チェック中です!!

キャンプファイヤーも大詰めです

 キャンプファイヤーも大詰めです。燃え上がった井形の台を星形に崩します。
 暗闇に光る星形の井形の台を綺麗に見ることができます。少しづつ、火も弱まっていきます。
 これで、今年のキャンプファイヤーもおしまいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 地区子ども会(2時間目)
3/1 スクールカウンセラー来校
3/2 クラブ活動(最終)
3/3 はばたき集会

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

調査・アンケート 等

安全対策