来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

1年生 おってたてると

画像1 画像1
 1年生が図画工作科で「おってたてると」の学習をしています。自分の作りたい形に紙をきって台紙の上に立てていました。台紙の上には、一人ひとりいろいろな作品が出来上がっていました。

2年生 ビーバーの大工事

画像1 画像1
 2年生が国語科の「ビーバーの大工事」の学習で、自分の好きな動物の秘密についてのパンフレットを作っています。その中に書いてある3つの秘密を、お互いに紹介しあっていました。またこの授業を録画して、職員研修として放課後、職員で視聴し、授業の進め方について意見交換を行いました。

4年生 ギコギコトントン

画像1 画像1
 4年生が図画工作科の「ギコギコトントン」の学習で、のこぎりやかなづちを使って、自分の作りたい小物を製作しています。はじめは道具をうまく使えていないようでしたが、何回か使うと、のこぎりやかなづちの使い方が上手になりました。

3年生 海遊館の絵

画像1 画像1
 3年生が図画工作科で校外学習で行った海遊館で見た海の生き物を描いていました。画用紙いっぱいに自分の描きたい生物を描いています。やはりジンベイザメの絵が一番多いようでした。

1年生 道徳の授業

画像1 画像1
 1年生が道徳で「かずやくんのなみだ」の学習をしていました。友だちとなかよくするためにはどうすればいいのか、自分の考えを発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

五条小学校のせいかつ

令和5年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係