引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

6月27日の給食

画像1 画像1
6月27日
マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、いり黒豆、ご飯、牛乳です。
給食のはるさめは、じゃがいものでんぷんから作られたものを使っています。

師範授業

画像1 画像1 画像2 画像2
他校の先生をお招きして、5年2組の学級で師範授業をしていただきました。説明文の読み取りをしながら文章構成図を考えていく授業展開が見事で、たくさん学ばせていただきました。放課後には基本研修会も開催され、明日からの授業に活かしていきたいと思うスキルを教えていただきました。

6月24日の給食

画像1 画像1
6月24日
カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、おさつパン、牛乳です。
ドリアは、日本で誕生した料理です。
はカレードリアでした。

6月23日の給食

画像1 画像1
6月23日
さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳です。
牛ひじきそぼろは、牛ひき肉をいためて、ひじきをいためる。いたまれば、砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけ、最後にしそを加えていためています。

6年 学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
集会の時間に6年生の学年発表がありました。音楽で練習したリコーダーや、体育で学習した技をたくさん披露し、大きな拍手をもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

お知らせ